知り合いのおじさんが旦那に
「ゆえじ(私)を遊ばせておくのはもったいない」
って言ってくれた。
私を旦那の会社で働かせろって意味。
私にっては嬉しい提案だった。
働かせる価値があるってことだし。
私もずっと働きたいと思ってたし。
でも私が旦那に「仕事手伝いたい」
って言ってもずっと相手にしてもらえず。
仕事は大変だから君はやらなくていい。
それよりもまずは子供を作ることが先だ、と。
何よりパパが。認めないだろうな。
金も地位もあるパパが喉から手が出るほど
欲しいのは、孫だから。
会社のトップであるパパが認めなければ
私が働くことはできない。
それに旦那が気にしているのはもう一つ。
私が仕事を手伝うということは
旦那の処理能力が及ばないからだと
判断されるということ。
自分の能力が低いと評価されるのを恐れている。
それって、違うと思うんだけどな。
やばい。
最近自分語りが長いw
たまってんのかなぁ・・・(´・ω・`)

↑これも例によって右手が変。
ひじの位置がなぁ。
もっと足に体重のってる感を出したいんだけど・・・(´・ω・`)
第一段階
↓

第二段階
↓

3人並べてみた。

座り姿勢難しい・・・orz
身体が折れ曲がる姿勢ってほんとに。。。
---------------------------
宜しければ、ポチっとお願いします!
とても励みになっています (ノД`)・゜・。
↓↓
本日もありがとうございました。
引き続き、応援よろしくお願いします!
コメント